2017年5月に閉店いたしました。
北海道のお菓子
2010年05月19日
新しい北海道のお菓子が入荷しました
《バター飴》 ¥400

以前お店に置いていたものとは違うバター飴を取り寄せてみました。
小さい頃によく食べていたものです。
牛の絵が可愛いですよね
《キュービックラスク》 ¥550

北海道岩見沢産の’キタノカオリ’を使用した食パンを、サイコロ状にカットしたサクサク食べやすいラスクです。
「シナモンシュガー」、「ガーリックほうれん草」、「チリ塩トマト」の3種類があります。
《北かりのかりんとう》 ¥380

北海道産の「はるゆたか」を中心に、牛乳やお砂糖も北海道産の材料を使用しています。
お店は昭和6年から創業している、老舗のかりんとう専門店ですので、美味しいこと間違いなしです
今回は、「やさいかりんとう」、「旭川生しょうゆかりんとう」、「メープル味のかりんとう」の3種類を揃えてみました
どれも数に限りがありますので、お早めにどうぞ~

《バター飴》 ¥400

以前お店に置いていたものとは違うバター飴を取り寄せてみました。
小さい頃によく食べていたものです。
牛の絵が可愛いですよね

《キュービックラスク》 ¥550

北海道岩見沢産の’キタノカオリ’を使用した食パンを、サイコロ状にカットしたサクサク食べやすいラスクです。
「シナモンシュガー」、「ガーリックほうれん草」、「チリ塩トマト」の3種類があります。
《北かりのかりんとう》 ¥380

北海道産の「はるゆたか」を中心に、牛乳やお砂糖も北海道産の材料を使用しています。
お店は昭和6年から創業している、老舗のかりんとう専門店ですので、美味しいこと間違いなしです

今回は、「やさいかりんとう」、「旭川生しょうゆかりんとう」、「メープル味のかりんとう」の3種類を揃えてみました

どれも数に限りがありますので、お早めにどうぞ~

2017年5月に閉店いたしました。
Posted by chape at 15:28│Comments(0)
│北海道物産展